こんにちわ、恋愛ブロガーです。
あなたの周りには、「めんどくさい人」と思う人はいませんか?
発言や行動がめんどくさいと感じる人とは、誰しも仲良くなりたくないものですよね。
そこで今回は、めんどくさい人に当てはまる代表的な4つの特徴をご紹介しますので、
自分に当てはまっていないかどうか思い浮かべながら読んでいってくださいね!
めんどくさい人は、男女ともに嫌われますよ~!!
「行けたら行くね!」っていうフレーズを使う人
言葉を濁すのが大好きな人がとっても好んで使いがちな言葉「行けたら行くね!」
飲み会の出席を聞いた時、遊びの誘いを持ちかけた時に、よく耳にしませんか?
ハッキリと「行けない」と言ってくれた方が人数のメドや予定も立てやすいのに、
-
- ハッキリ断ると波風立つから
- 行けないと言うと場の空気が壊れそうで嫌だから
- 関係を良好にするためには社交辞令は大切だから
と言う理由から「行けたら行くね!」を連発します。
実際、「行けたら行くね!」と言って来た人は全体の3割程度です。
そんな人たちを見ていると、
- 行くのか行かないのかどっちなんだ?
- 「ほぼ行けないけど、行けるように頑張るね」が正しいのでは?
- 相手との関係がこじれることを気にしているのであれば、ハッキリNOと言うべき
と言いたくなってしまいます。
男女間の恋愛においては、最悪の場合
「こっちはデートのために予定空けてるんだよ!」
「うざい、めんどくさい、別れそう」
ってなるかもしれません。
「体調不良のため」お休みしますと言う人達
仕事を休んで旅行に行く時や、仕事を休んで遊びたい時に、本来なら「私用のためお休みします」と言って有給を申請して会社を休むと思います。
しかし、「私用のためお休みします」と中々言い出せない人らがよく使うのが、「体調不良のためお休みします」と言う言葉。
米大手旅行会社「エクスペディア」の「有給休暇国際比較調査2015」によると、
日本人の有給消化率は最下位から2番目で、有給取得に罪悪感を感じる割合ではなんと、トップ。
休むこと=悪と思っている彼らは
- 旅行に行くことが知れ渡ると、サボって休んでいると思われそうで怖い
- みんなはきちんと働いているのに、自分だけ遊びに行く事はなんだか彼らに対して気まずい
- まだ下の立場の人間なのに休むのはおこがましい
などの理由から、「私用のためにお休みします」と言えず、結局当日になって「体調不良のため休みます」言う人が多い。
また、そのような人たちに限って、後日談で
- 「俺の会社、有給もまともの取れないから、仮病装って休んでやった!」
- 「体調不良のため休みますって何気に便利な言葉だよね」
って、いかにも武勇伝ぽく語る人が多いんですよね。
「有給を取ることは労働者の権利」と声高に言えない場面は確かにあると思いますが、当日急に「体調不良」で休まれた方が、迷惑度は倍増し、社畜になるなら、とことん社畜でいるべきですね。
また今度○○しましょうを言う人達
女性が頻繁に使いがちな、めんどくさい社交辞令の一つとして「また今度○○しましょう」
日常会話ではこんな感じで使われているでしょうか。
- また今度飲み行きましょう!連絡くださいね!
- ぜひ今度行きましょう~!お話聞きたいです!
- また今後、ゆっくりお話しましょうね!
ただこの言葉を使っている彼女らの意図は
- 興味のない男性にデートを誘われた時の断り文句として使う
- 詳しく理由を掘り下げられずに、その場をうまく乗り切りたい時に使う
- とりあえず、めんどくさい時に使う
などが挙げられるでしょう。
それも知らずに男性陣が、
- 今度って言われましたが、「来週とか予定はどうでしょうか?」
- 「詳しく予定決めたいので、空いている日教えてください!」
と言うと、あっけらかんと驚いたような顔をされて、言葉を濁し結局断断れたって話をよく聞ききます。
嫌なら嫌って素直になればいいのに、そう期待をもたせた言い方をするあなたがめんどくさいですよね。
「大人の事情」を連発する大人達
会社や日常会話でもよく使われるようになった「大人の事情」っていう言葉。
- 説明すると長くなってしまう時
- 大人の政治的な利害関係が絡んでいて隠したい時
- 不祥事など少しいいにくい事を聞かれた時
等の場面で、ついつい使われがちな言葉です。
- 「それは大人の事情なので詳しく言えませんが〜」
- 「大人の事情だから察していただきたい」
- 「ちょっと大人の事情が絡んでてややこしくてさ〜」
ハッキリされずに、少し含みやぼかしのある言い方をされると、余計に気になるのでやめてもらえませんか?と言いたくなりますね。
「大人の事情」は便利な言葉ですが、これを聞いて、納得する人いるのでしょうか。
まとめ
以上4つの代表的なめんどくさい人の発言や行動を挙げてきました。
めんどくさい人と話すのはストレスになるし、コミュニケーションコストもかかり面倒ですよね。
めんどくさい人ってあなたは思われてませんか?あなたは大丈夫ですか?
チェックしてみてくださいね!
- 「行けたら行くね」という人
- 「体調不良でお休みします」という人
- 「また今後○○しましょう」という人
- 「大人の事情だから」という人