こんにちわ、恋愛ブロガーです。
初デートで必ず行わなければならないのが自己紹介。
人は見た目や話し方などの第一印象を重要視する傾向があり、自己紹介の第一印象で、今後の関係の進展が左右されてしまうかもしれません。
気なっている女性との初デートならなおさら第一印象を良くしたいですよね!
でも、自己紹介する時何を話したらいいのか、どんな自己紹介をしたら女性ウケがいいのか悩んだことはありませんか?
そこで今回は男性向けに、女性ウケの良い失敗しない自己紹介のコツを紹介します。
この自己紹介のポイントをマスターして第一印象で女性ウケを良くして恋を進展させよう!
会ってすぐのハイテンションはNG
初デートは男性側はそうですが、女性側も実はとても緊張しているんです。
だから、会ってすぐの序盤は、なおさら相手の雰囲気も固く、なんとも言えない緊張感が漂っています。
そんな中で、いきなりハイテンションで自己紹介はNGです。
男性の中には、緊張をほぐそうと馴れ馴れしくテンション高めで自己紹介している男性も多いと思います。
しかし、実はそれは逆効果なんです。
馴れ馴れしく接していると女性側からは、
- チャラい男
- 女遊び慣れしている男
- テンションだけのバカ男
と認定されかねないです。
女性ウケの良い自己紹介は馴れ馴れしくハイテンションではなく、落ち着いてしっかりと伝える自己紹介するのが鉄則です!
爽やかな笑顔は必須
女性が好きな男性のタイプで必ずランクインするのが笑顔が素敵な爽やか系の男性です。
笑顔があると女性からの第一印象は最高にウケがいいし、話しかけやすい印象を持ってもらえます。
初デートは女性側にも相当の緊張感もあるので、相手の警戒心を解く上でも笑顔は必要です!
笑顔が素敵な爽やか男子を目指しましょう!!
ダラダラ話さずにポイントを絞って話す
自己紹介では、初対面の相手に自分を知ってもらうことが目的です。
そのため男性の中には、『自分を知ってもらいたい』と思うあまり、情報を詰めすぎて話してしまう人もいます。
でも、ただでさえ緊張している中で、いきなり沢山の事を伝えられても覚えられないですよね??
-
- 初めましての挨拶
- 自分の名前
- 年齢
- 出身地
- 職業
- 趣味や特技
- 興味があること
- 自分の性格
一般的に自己紹介ではこれぐらいの項目を伝えれば問題ないですが、必ずしも全てを伝える必要はないんです。
名前や年齢や性格などのポイントを絞って簡潔に伝えた方が第一印象がずっと良く残ります。
自己紹介の最後はギャップを紹介して締める
女性はギャップに弱いところがあります。
例えば、以下のような場合が典型的なギャップの例ですね。
- 色白で細っそりしている印象で弱々しいのに、実は筋トレが趣味で細マッチョだった
- 筋肉ムキムキでいかにも男臭い体育会系男子なのに、料理が好きで家庭的だった
- 見た目がチャラそうな人なのにすごく礼儀正しかった
自己紹介最後に何か、ギャップのある内容を盛り込んで自己紹介を締めると、女性ウケの良い印象を残せるかもしれません。
意外な趣味の話や、見た目からは想像つかないようなこと等なんでもいいので何か事前に用意しておくといいかもしれませんね。
自己紹介の最後を楽しくにこやかな雰囲気で締められたら、今日一日のデートの流れが楽しいものに進むかもしれませんよ!
最後に
自己紹介が苦手な人や、初デートの自己紹介で緊張してしまう人は、力まずにリラックスして行うと意外とうまくいくものです。
自己紹介は相手に自分のことを伝える場です。
カッコつけずに、飾らずに、誠実に落ち着いて伝えれば、きっと女性の心に伝わり第一印象も良くなります!
この自己紹介のコツを実践して良い恋をしてくださいね!